「顔タイプ」キュートとアクティブキュート


前回の記事にて、「顔タイプ」を4つに分けてそれぞれの印象の違いについてお話させて頂きましたが、




今回からの記事では、8つのタイプに分けてお話させて頂きます。





まず、お顔立ちに曲線が多く、子ども顔の方は、「キュート」と「アクティブキュート」の2つのタイプに分類されます。




どちらのタイプも「曲線×子ども顔」ではあるのですが、



「キュート」さんが優しいお目元の方なのに対して、「アクティブキュート」さんはいわゆる目力があるタイプの方。




小倉優子さんや山瀬まみさんなどは「キュート」さんで、



安達祐実さんや渡辺直美さんは「アクティブキュート」さん。




同じ「曲線×子ども顔」さんですが、お似合いになる洋服のテイストは「キュート」さんと「アクティブキュート」さんとでは異なっていることがお分かりいただけるかと思います。




「キュート」さんは、「可愛らしい」ものがよくお似合いになりますが、




「アクティブキュート」さんは「可愛らしい」では物足りなく、どこかにインパクトのあるものがお似合いになります。




お顔立ちから「こういうものが似合う」というファッションテイストが分かっていると、




まず洋服やアクセサリーなどを購入する際、ショップをある程度限定できますのでお買い物の効率がよくなります。




例えば、「キュート」さんなら、anatelierなどのブランドがお似合いになりますが、




「アクティブキュート」さんにお勧めしたいのは、TARA JARMONなど。




「こういうものが似合う」という“自分軸”を把握することは、探す手間を省くとともに、「買ったはいいけど着ない」も回避できます。





ご自分のお顔立ちの雰囲気にあったものを着ていると、ご自身でも「しっくりくる」という感覚を味わって頂けるかと思いますし、




何より“垢抜け”に繋がり、周りの方から褒められる機会も多くなることでしょう。





ご自身の「顔タイプ」を知り、毎日を楽しく過ごしてくださる方が増えますことを願っています。





次回は、「フレッシュ」タイプについて綴らせて頂きますね。






COLORE CARINO

イメージコンサルティングサロン@香川県高松市 16タイプパーソナルカラー診断 スタイル診断(骨格診断) 顔タイプ診断® 顔分析メイクレッスン ワードローブチェック 同行ショッピング