同じ洋服でも「色」が変わるとイメージも変わる

先日、「自分スタイル診断®︎」にお越しくださったお客さまがカウンセリングの際仰っていたことに強烈な違和感を覚えた私。




「スタイル診断にお越しくださったお客さまにこんなことを申し上げるのはどうだろう?」と、自分の中で葛藤した結果、




「極簡単な簡易診断とちゃんとした診断、2回パーソナルカラー診断を受けたことがあって、結果は○○でした。」と仰るお客さまに少し色についてお話させて頂きました。




「パーソナルカラー診断の結果、似合うとされる色は、好きじゃないから選ばない。」と仰っていらっしゃいましたが、




もしかすると、「好きじゃないから」ではなく、




「しっくりこないからあまり使わないし、好きになれない」のかもしれません。




洋服は、色・テイスト・素材・シルエットで構成されてます。




それぞれの”自分軸“を正しく把握して使って頂きたいと思うのです。




詳しくは、ameba blogにて↓

#16タイプパーソナルカラー診断

#16タイプパーソナルカラー診断香川

#16タイプパーソナルカラー診断高松

#パーソナルカラー診断香川

#パーソナルカラー診断高松

#骨格診断香川

#骨格診断高松

#顔タイプ診断香川

#顔タイプ診断高松

#顔タイプ診断四国

#顔分析メイクレッスン香川

#顔分析メイクレッスン高松

#顔分析メイクレッスン四国

#メイクレッスン香川

#メイクレッスン高松

#メイクレッスン四国

#ワードローブチェック香川

#ワードローブチェック高松

#ワードローブチェック四国

#同行ショッピング香川

#同行ショッピング高松

#同行ショッピング四国

COLORE CARINO

イメージコンサルティングサロン@香川県高松市 16タイプパーソナルカラー診断 スタイル診断(骨格診断) 顔タイプ診断® 顔分析メイクレッスン ワードローブチェック 同行ショッピング