メイクは土台!○○を意識して!!

COLORE CARINOの「16タイプパーソナルカラー診断」のコンサルティングにはメイクの工程が含まれています。




それは、「お似合いの色をメイクでも使用するとご自身の魅力が活かせますよ」ということをお分かり頂くためのもの。



そして、「顔分析メイクレッスン」でのメイクは、



化粧水を入れるところから始まり、肌の土台からしっかり作り上げ、



お客さまのお客さまのお顔だちを活かしつつ、「なりたいイメージ」に近付けていくのが目的。




なので、同じメイクでも「目的」も違えば「内容」も全く異なります。




メイクって、「お似合いの色を使えばいい」っていうだけではありません。




もちろん、「色」のセレクトも大事ですが、それ以前に「"土台作り"が最も大事」だと私は思っています。




ファンデーションをお顔全体に満遍なく均一に塗っていませんか?




それだと、"のっぺり顔"になってしまう危険性大です。



ファンデーションを塗るにも、「どうすると"のっぺり"にならず、自然な陰影のついた顔立ちに近付くのか」きちんと理論で考えて塗って頂きたいと思うのです。




ご自身の「こうするといい」を手に入れ、ご自身の魅力を活かして下さる方が増えますように。



詳しくは、ameba blogにて↓

#16タイプパーソナルカラー診断

#16タイプパーソナルカラー診断香川

#16タイプパーソナルカラー診断高松

#パーソナルカラー診断香川

#パーソナルカラー診断高松

#骨格診断香川

#骨格診断高松

#顔タイプ診断香川

#顔タイプ診断高松

#顔タイプ診断四国

#顔分析メイクレッスン香川

#顔分析メイクレッスン高松

#顔分析メイクレッスン四国

#メイクレッスン香川

#メイクレッスン高松

#メイクレッスン四国

#ワードローブチェック香川

#ワードローブチェック高松

#ワードローブチェック四国

#同行ショッピング香川

#同行ショッピング高松

#同行ショッピング四国

COLORE CARINO

イメージコンサルティングサロン@香川県高松市 16タイプパーソナルカラー診断 スタイル診断(骨格診断) 顔タイプ診断® 顔分析メイクレッスン ワードローブチェック 同行ショッピング