某コスメブランドのイエベ・ブルべ判定は・・・?
「某コスメブランドのファンデーションを考慮する際、判定してもらったら『ブルーベースですね』って言われたので、サマーだと思ってます。」
そう仰っていらっしゃったお客さま。
ですが、診断させて頂くとスプリング。
セカンドもオータムで、「the イエローベース」さんでした。
これは、こちらのお客さまに限ったことではなく、
「某コスメブランドの判定と実際のパーソナルカラー診断の結果が違っていた」というお客さまは本当に多いです。
ご注意頂きたいのですが、これは決して某コスメブランドの判定を非難しているわけではありません。
何故そうなるのか?
今日のブログでは、それについて私なりの解釈を綴ってみました。
また、お肌の色味にぴったりなものと、身に付けて魅力がアップする色は異なります。
それが、実際にパーソナルカラー診断を受けて頂くときちんとわかるので、診断を受けることのまず1つ目の利点なのですが、利点はそれだけに留まりません。
「似合う色を知る」ことでもっと大きな利益が得られます。
私が、コンサルティングを通してお客さまに本当に把握して頂きたいことは「似合う色」や「似合うテイスト」ではないのです。
詳しくは、ブログへ!↓
#16タイプパーソナルカラー診断
#16タイプパーソナルカラー診断香川
#16タイプパーソナルカラー診断高松
#香川16タイプパーソナルカラー
#高松16タイプパーソナルカラー
#パーソナルカラー診断香川
#パーソナルカラー診断高松
#香川パーソナルカラー
#高松パーソナルカラー
#骨格診断香川
#骨格診断高松
#顔タイプ診断香川
#顔タイプ診断高松
#顔タイプ診断四国
#イエベ春
#ライトスプリング
#イエローベース
#メイクレッスン香川
#メイクレッスン高松
#メイクレッスン四国
#香川メイクレッスン
#高松メイクレッスン
#香川
#高松
#四国
#同行ショッピング香川
#同行ショッピング高松
#同行ショッピング四国
#イメコン香川
#イメコン高松
0コメント