【魅力の把握は、人生をより良いものに変える】
イメージコンサルタントとしての活動を始めてから今まで、
きちんと数えたことはないのですが、ざっと計算してみると、私はこれまでのべ1,000人を軽く超えるお客さまのコンサルティングをさせて頂いております。
おそらく、只今現在、県内で活動しているイメージコンサルタントの中で一番多くのお客さまの”綺麗”のお手伝いをさせて頂いているのではないかと思っています。
私がこれまで多くのお客さまのコンサルティングをさせて頂いている中で、終始一貫して思い、願い続けていることがあります。
それは、、、
「魅力を活かした外見づくりをすることで自己肯定感を持って頂き、お客さまご自身の内面や行動に変化をもたらし、お客さまの人生をより豊かなものにする」こと。
パーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断®などの「イメージコンサルティング」に関して、
おそらく多くの皆さんは「似合うものを知るための手段」という認識なのでは?と思います。
もちろんそれはその通りなのですが、私は、私が行うコンサルティングを「似合うものを知るためのもの」に留めたくはないのです。
「お客さまの人生をより良いものに変える」
そのことこそ、私のイメージコンサルタントとしての目標なのです。
しばらくきちんとブログが書けていなかったので。私がイメージコンサルタントとして活動していく中で常々思っていること、
このお仕事をしていく中で、皆さんお伝えしていきたいことを改めて綴ってみました。
詳しくはアメーバーブログにて↓
0コメント