周りの人たちから丁寧な扱いを受けるには?
ご自身に置き換えて想像して頂きたいのですが、
「自分自身を大切にしていなさそうな人」に対しては、
「自分のことさえ大切に扱えないのだったら、他の人に対しても雑な扱いしかしないのでは?きっと私に対してもそうなのだろう?」
そんなふうに思ってしまいませんか?
そう思ってしまうと、「その人に対して丁寧に接しよう」という気持ちにはならないかと思います。
逆に、「自分自身を丁寧に扱っている人」に対しては、
「どんな人にも誠実に丁寧に接する人なのでは?私のことも丁寧に扱ってくれるのでは?」
そんなふうに感じませんか?
そう感じると、
「じゃあ、私もその人には丁寧に接しないと!」
そういう気持ちになるのでは?
もちろん、外見から100%判断出来るものではないですが、
“そういう傾向"があること、
外見からそう感じてしまうのは確かなこと。
「他者から大切に扱われたい」
そう思うならば、まずは
「自分のことを大切に扱う」
そのことが何よりも重要です。
ブログでもっと詳しく綴っています。
ブログはこちら↓
#パーソナルカラー診断高松
#パーソナルカラー診断香川
#高松パーソナルカラー診断
#香川パーソナルカラー診断
#骨格診断高松
#骨格診断香川
#高松骨格診断
#香川骨格診断
#顔タイプ診断高松
#顔タイプ診断香川
#高松顔タイプ診断
#香川顔タイプ診断
0コメント