【オータムのはずなのに・・・青味の色に変えたことによる変化】

お客さまとのコンサルティングでのことをアメーバーブログに書かせて頂きました。


今回ブログにてご紹介させて頂いたお客さまは、最初「スタイル診断」にお越しくださったのですが、


その時、一目見て「お召しになられている洋服の色遣いを変えた方がいい」と感じました。


おそらくそうなのでは?と、「パーソナルカラー診断を受けられたことはありますか?」と伺うと、予想通り「はい」とのお返事。


「こういう色が似合う」と判っているからこそ、「似合う」と言われた色の洋服を身に付けられていらっしゃったのですが、


私の目から見て、「この色は違う」と感じたため、そのこととともに「おそらくこういう色の方がお似合いなのでは?」とお伝えさせて頂いたところ、


今回「16タイプパーソナルカラー診断®」のコンサルティングにお越しくださった際には、私からのアドバイスを踏まえ、以前とは違った色の洋服をお召しになられていました。


ご自身でも「しっくりくる」とのこと。


以前お越しくださった「スタイル診断」の結果と合わせ、今回お越しくださった「16タイプパーソナルカラー診断®」のコンサルティングにおいて、より詳しくご自身の魅力の活かし方をお伝え出来ましたこと、とても嬉しく思います!


詳しく伺うと、お客さまご自身も、以前の結果に「おや?」と思われることもお有りだったとのこと。


疑問点をそのままにせず、正しく把握するって大事です。


予想ではありますが、以前の診断でどうしてそう診断されてしまったのかを含め、ブログに詳しく綴っています。


アメーバーブログはこちら↓

ご予約はこちら↓

(こちらのページ下部にご予約ボタンがございます。ご希望のメニューの内容、及びご予約ボタン前後の注意事項をよくお読みの上ご予約頂けますようお願い申し上げます。)


COLORE CARINO

イメージコンサルティングサロン@香川県高松市 16タイプパーソナルカラー診断 スタイル診断(骨格診断) 顔タイプ診断® 顔分析メイクレッスン ワードローブチェック 同行ショッピング